馬券をネットで買いたいけど、どうやって買えばいいの?
中央競馬のネット投票ができる無料のアプリを使いたい
今や馬券の売上の8割以上を占めるのが「インターネット投票」。
近くに競馬場やウインズといった場外勝馬投票券発売所がない人でも、家にいながらすぐに馬券が買えるから、とても便利です。
そこで今回は、筆者が厳選した「ネットで馬券を購入できるおすすめアプリ」をご紹介します。
買い方の手順もわかりやすく解説しますので、ネット購入をスムーズに行いたい人は参考にしてください!
目次
- 競馬の馬券をネットで購入する方法は3種類
- 最も使われている「即PAT」がおすすめ
- 即PATとアプリ連携でさらに便利に
- 中央競馬のネット購入ができるおすすめアプリ
- JRA公式スマホアプリ
- netkeiba
- JRA-VAN
- MyKeiba
- 地方競馬のネット購入ができるおすすめ無料アプリ
- 楽天競馬
- オッズパーク
- SPAT4
- 馬券をネットで購入する手順・買い方
- 即PATに申し込む
- 好きな銀行口座を選んで紐づける
- 即PATにログインする
- 入金後に投票が可能
- ネットで馬券を購入する際の注意点
- 即PATの受付はレース開催中のみ
- 3回目以降の入金には手数料がかかる
- 筆者のおすすめはオッズパーク!
- 「オッズパーク」に待望の新機能!AI予想
- まとめ
競馬の馬券をネットで購入する方法は3種類
ネットで馬券を買うには、「JRAネット投票」の会員になる必要があります。具体的に言うと、ネット競馬は以下の3種類の方法から選ぶことが可能です。
- 即PAT
- A-PAT
- JRAダイレクト
例えば、
- スマートフォンで投票したいなら「即PAT」
- パソコンからクレジットカードで購入したいなら「JRAダイレクト」
馬券の購入は購入方法に応じて銀行口座を準備するか、専用のクレジットカードが必要になります。
最も使われている「即PAT」がおすすめ
一番おすすめのネットで馬券を買う方法は「即PAT」。即PATはJRA指定の口座さえあれば、申し込んだその日に馬券を購入可能。
スマートフォンやパソコン、ガラケーでも利用可能。スピーディかつ便利な購入方法だから、利用者も一番多いです。
- 即PAT対応口座
- PayPay銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- auじぶん銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
即PATとアプリ連携でさらに便利に
即PATは便利なサービスですが、専用のアプリがないため、スマホから投票するのはちょっと操作しづらいのがネックです。1日の収支管理やオッズの確認も見づらいため、即PATと連携するアプリを使うのがおすすめ。
アプリの方がUI(ユーザーインターフェース)が良くて操作しやすく、リアルタイムでオッズを追えるため、買い目を考えるときにとても便利です。
即PATに申し込んだら、連携アプリも一緒にインストールしてみてください。
中央競馬のネット購入ができるおすすめアプリ
- JRA公式スマホアプリ
- netkeiba
- JRA-VAN
- MyKeiba
即PAT連携のアプリは、入出金や投票といった操作がしやすいだけでなく、収支管理やオッズ表示といった機能もも使えます。
JRA公式スマホアプリ

対応OS | iOS/Android |
料金 | 無料 |
2023年9月22日にリリースされたばかりのJRA公式アプリ。
出馬表・オッズ・レース映像が簡単にチェックできるアプリで、ネット投票とも連携が可能です!
「公式は仕様が分かりにくい」と思って敬遠していた方は、ぜひ一度利用してみてください。
「馬券メモリアル」といって、思い入れのある馬券をデジタル化して保存できる機能も競馬ファンには嬉しいポイントです。
netkeiba

対応OS | iOS/Android |
料金 | 基本無料(アプリ内課金あり) |
「netkeiba」は、利用者1700万人を超える人気競馬情報アプリ。
レース情報・データだけじゃなく、コラムや予想も見れるから多くの競馬ファンに親しまれています。
netkeibaはオッズの表示がスムーズで、点数の多い買い目でも一発で払い戻し金が表示されます。
しかも、レース30秒後に速報で結果が表示されるため、すぐに結果を確認できるのもnetkeibaの魅力のひとつ。
即PATと連携してネット投票をするのは無料で使えるので、安心して利用できます。
JRA-VAN

対応OS | iOS/Android |
料金 | iOS:月額 600円(税込) Android::月額 550円(税込) JRA-VAN TRY:月額330円(税込) |
「JRA-VAN」は、競馬データ分析ソフト「TARGET」の運営会社が提供する競馬アプリです。
公式データの閲覧や傾向分析といった、膨大な情報量から算出されるデータを使えばライバルに差をつけられます。
「JRA-VAN」の最大の強みは、公式の映像資料の豊富さよ。レースだけじゃなく、パドックや調教、パトロールビデオが閲覧可能です。
マルチカメラビューが楽しめるので、予想の参考だけでなく、レースをより深く楽しめるのも魅力。
ただし、有料のため、ある程度競馬に慣れ親しんだ中〜上級者向けのアプリと言えます。
動画視聴機能が不要であれば、「JRA-VAN TRY」というサービスを330円で利用可能です。
MyKeiba

対応OS | iOS |
料金 | 基本無料 有料版(MyKeibaプレミアム):360円 |
「MyKeiba」は、現在iPhoneアプリのみの提供ですが、シンプルで使いやすい競馬投票アプリです。
実際に競馬場で馬券を買うときのような、マークシート方式で買い目を入力ができます。
無料で過去のレース映像も見れるので、レースを見逃したときも安心して購入可能です。
一部機能の解放と広告が表示されなくなるプレミアム会員もありますが、ネット投票だけなら無料版でも十分です。
地方競馬のネット購入ができるおすすめ無料アプリ
地方競馬をネットで購入するなら、無料のアプリを使うととても便利です。操作も簡単で、映像をリアルタイムで見られるのも魅力。
アプリによっては、予想を手助けするような情報やデータも見れるので、これから紹介するアプリを取得しておくことを強くおすすめします。
オッズパーク(oddspark)

対応OS | iOS/Android |
料金 | 無料 |
オッズパークは、地方競馬・オートレース・競輪のネット投票ができる公営競技総合サービスです。
競馬以外もまとめてやりたい方、まとめて情報をゲットしたい方は、オッズパークひとつで完結するのでとても楽です。また、oddspark(オッズパーク)は地方公共団体から委託を受けて運営されているという、非常にしっかりしたサービスです。競馬予想サイトや競馬予想会社の場合、中には悪徳競馬予想サイトや悪徳競馬予想会社もあるため注意をしなければいけませんが、oddspark(オッズパーク)は何の心配もせずに安心して利用することが出来るサイトだと言えます。
oddspark(オッズパーク)の会員専用サービスには専門紙記者の予想情報の無料提供もあります。記者が執筆している予想ブログの他、ログイン後の出馬表には予想印が表示されるようになるなど魅力的な情報を無料で閲覧することが可能となっています。
oddspark(オッズパーク)では毎日ポイント還元も行っています。oddspark(オッズパーク)指定のレースで指定賭式で投票すると、投票した金額に対してoddspark(オッズパーク)が指定したポイント還元率分のポイントが付与されます。そしてこのポイントはポイント数に応じてJCBギフトカードや電子マネーの楽天Edy、Pexのうちいずれかと交換することが可能です。
ただ馬券を購入するだけでなくポイントの還元があるというのはかなりお得な内容と言えるのではないでしょうか。
さらに、oddspark(オッズパーク)では地方競馬のライブ映像が無料で配信されています。3画面表示が出来るため、同時に最大3つの競馬場を観戦出来るという、非常に豪華な内容となっています。過去のレースはもちろんのこと、競馬の展開予想には欠かすことのできないパドックの様子も見ることが出来るというのは非常に嬉しいポイントです。
楽天競馬

対応OS | iOS/Android |
料金 | 無料 |
楽天競馬は、地方競馬全場のネット購入が可能なアプリ。
レース映像や予想情報といったコンテンツがすべて無料で使えます。
それだけでなく、楽天競馬の最大の魅力は「ポイント還元」!
レースによって、購入馬券額の1〜3%が楽天ポイントで還元されます。
多額の馬券を買う人は、付与されるポイントも高額に。
(特別キャンペーンで10%還元になるレースも)
地方競馬のネット投票をしながら楽天ポイントが稼げるので、還元ポイント狙いで楽天競馬を使うことも検討されてみてください
SPAT4

対応OS | iOS/Android |
料金 | 無料 |
SPAT4は、地方競馬の全レースで投票が可能な公式サービス。
限定の賭式「トリプル馬単」を買うのであればSPAT4を利用する必要があります。
過去のレース映像を視聴したり、プレミアムポイントの還元があったりと、サービスも充実していて最近利用者も多い印象です。
馬券をネットで購入する手順・買い方
ネットで馬券を買うには、以下の手続きが必要です。- 即PATに申し込む
- 銀行口座を選んで紐づける
- 即PATに申し込む
- 入金してから投票する
即PATに申し込む
まずはJRA公式サイトで即PATに申し込む必要があります。申し込みは馬券投票時間のみ受け付けていますので、馬券を買う前に申し込むと良いです。
中央競馬の投票時間(即PAT受付時間)
土曜日全レース:金曜日の18時30分~
日曜日全レース:土曜日の19時30分~
月曜日全レース:日曜日の19時30分~
好きな銀行口座を選んで紐づける
即PATに対応している以下の銀行口座から選んで、即PATとご自身の口座を紐づけてください。- PayPay銀行
- 楽天銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- 住信SBIネット銀行
- ゆうちょ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- auじぶん銀行
即PATにログインする
即PATの会員に加入できたら、あとはログインするだけ。ログインには加入者番号・P-ARS番号・暗証番号が必要になりますので、念のためにログイン情報を控えておきましょう。
入金後に投票が可能
管理画面に移ったら、口座から即PATに入金します。「入出金メニュー」という項目を選んで、好きな金額を指定すればすぐに入金が可能です。
残高に反映されているのを確認したら、「通常投票」や「オッズ投票」という方法で馬券を購入できます。
ネットで馬券を購入する際の注意点
「今すぐネットで馬券を購入したい!」と思うかもしれませんが、インターネット投票を始める前に知っておいてほしい注意点が。初めてのネット投票で失敗しないよう、最低限知っていただきたい注意点をご紹介します。
即PATの受付はレース開催中のみ
即PATはいつでも登録やログインができるわけではありません。投票受付時間でないと即PATにログインできないので、要注意です。
中央競馬は週末に手続きや入金作業をすることになります。
中央競馬の投票時間(即PAT受付時間)
土曜日全レース:金曜日の18時30分~
日曜日全レース:土曜日の19時30分~
月曜日全レース:日曜日の19時30分~
3回目以降の入金には手数料がかかる
入金は1日2回まで手数料が無料ですが、3回目から1回15円の手数料がかかります。レースごとに入出金を繰り返していると出費がかさむので、一度にまとめて入金しておくといいでしょう。
使い切れなかった入金残高は、投票受付期間が過ぎると自動で返ってきます。
筆者のおすすめはオッズパーク!
地方競馬、競輪、オートレースの全てのレースに投票できるサイト「オッズパーク」は果たして本当に優良サイトなのかといった疑問をその評判とメリットから解き明かしていきましょう。オッズパークとは(Wikipediaより引用)
オッズパークとはソフトバンクグループSBプレイヤーズの子会社であるオッズ・パーク株式会社が経営している公営競技総合サービスサイトのことです。全国で11の地方競馬場の馬券、全オートレース場の車券、全競輪場の車券をネットや携帯電話を通じて購入することができます。また、オッズパークでは重勝式投票のLOTOも販売されているのも特徴の1つです。オッズパークの評判
はじめに、オッズパークの悪評(評判を下げている口コミやレビュー)を様々なサイトから調査したところ、解約の手続きが面倒ということだけでした。これは、入会はネットのやり取りのみで完結しているのにも関わらず、解約するためには郵送で書類を送る必要があるという点が面倒だということです。しかし、オッズパークでは様々キャンペーンが行われており、そのメリットを享受できることを考えれば、解約手続きの面倒さは二の次になってしまうと考えることができます。更に、筆者自身も別の解約手続きが容易な投票サイトで数十回もの解約と入会を繰り返した経験がありますが、今思えば、解約をしていなければと何度も後悔しています。なぜなら、解約していなければ、購入金額に対するポイントのキャッシュバックの恩恵やその他の優遇サービスを多大に享受できたからです。そういうことも考えると、解約手続きが面倒なことがイコールでデメリットだと言えません。
また、馬券や車券を一定金額購入して抽選を申し込むとご当地の名物や公営競技の観戦ツアーが当たる懸賞などもサービスとして用意されている点もオッズパークを活用したい点ですね。加えて、オッズパークに入会していれば、いつどこにいてもネットから馬券や車券を購入できるので非常に使い勝手がいいという意見もよく聞きます。確かに、入会費や年会費は無料かつポイント還元サービスも充実しているので、退会は必要なく、入会しておいて馬券や車券を買いたくなった時だけ利用するのがいいですね。
オッズパークの評判のまとめ
オッズパークの評判についてまとめてみると下記3点になります。①解約する場合に、その手続きが郵送のため面倒だと感じる人が多い
②懸賞やポイント還元などの魅力的なサービスが充実している
③入会や年会費は無料のため、解約する理由は特にない
オッズパークの魅力やメリット
オッズパークの良い評判につながっている魅力やメリットについて詳しく説明します。後述するサービスが充実しているからオッズパークは非常に人気を集めています。ネットがあれば、いつでもどこでも買える
まず、オッズパークはネットがあればいつでもどこでも買えますね。例えば、予定していた相手を待っている数分でも、少し休憩に立ち寄ったカフェの空き時間でもスマホや携帯電話があれば投票することができます。そして、何より「会員登録も簡単にできる」ことも魅力の1つです。具体的には、会員登録、口座選択、必要事項入力の3ステップだけですぐに投票することができます。スマホの操作に慣れていれば、10分もかからずに投票を開始することができますよ!また、投票するのも、払い戻し金を精算するもの簡単です。これについては、下の画像を見てください。画像はオッズパークの会員ページの紹介メニューの残高紹介になります。ここにある当日購入受付金額(当日購入した合計金額=投資金額)、当日払戻金額(当日的中した合計金額=回収)、購入可能限度額(当日の残高)を見れば一目瞭然です。例えば、その日の回収率を計算する場合には、当日払戻金額÷当日購入受付金額を計算してみましょう。これですぐに回収率を算出することができます。また、いつでもどこでも変えることで、自宅でのんびりレースの予想を楽しむことができます。
地方競馬、競輪、オートレースの全てを網羅している
馬券や車券をインターネットから買えるサイトはオッズパーク以外にもいくつか存在します。地方競馬なら「SPAT4」や「楽天競馬」があります。また、競輪なら「KEIRIN.JP」、オートレースなら「オートレース」からネット投票することができるでしょう。しかし、この全て(地方競馬、競輪、オートレース)の投票を網羅しているサイトはオッズパークしかありません。
つまり、競馬や競輪、オートレースといった複数のものを楽しみたい人に、オッズパークを強くオススメできます。
LOTOで高額配当が狙える、もちろんキャリーオーバーも
オッズパークでしか楽しめないことがあります。それはLOTOという重勝式投票です。これは複数のレースの1着を当てるような買い方のことです。もちろん1レースの1着だけ当てても配当をもらうことはできないため、的中率は低くなりますが、当たった時の配当は非常に大きな金額となります。これを狙えるLOTOを地方競馬、競輪、オートレースで投票できることもオッズパークの魅力です。ライブ映像、過去映像が見れる
オッズパークの活用のメリットにライブ映像や過去映像を見ることができます。オッズパークでは、地方競馬、競輪、オートレースを購入して、そのままの画面からライブ映像を見ることができます。別のサイトでは、自分でライブ映像を検索する手間があり、面倒に感じることが多いでしょう。オッズパークの最大のメリット
オッズパークの最大のメリットは、「ポイント還元される」ことです。知っている方も多いと思いますが、胴元が勝つように控除率が設定されています。これは、投票された金額の合計に控除率(%)を掛け算した分が、運営費(つまり、売り上げ)となります。その控除額を除いた分を的中した人に再配分する仕組みとなっています。分かりやすく説明すれば、100円購入した時には25円控除されて的中した場合には、75円が払戻金となるということです。
そして、オッズパークでは基本的に購入金額の1%を全購入者に「購入SP」というポイントで還元しています。さらには、対象レースでは最大10%のポイント還元も行っています。これをうまく活用することで、先に挙げた控除率を減らすことができます。これがオッズパーク最大のメリットです。
長く楽しむためにも、オッズパークのポイント還元をうまく活用していきましょう!